こんにちは!スタッフ淀水です。
2019年がはじまってそろそろ1ヶ月が経とうとしてますね。
まだ冷凍庫にお餅が残っているのでお正月気分が抜けません(*’ω’*)
お餅がなくなるまでがお正月です!
先日、鹿児島に日帰り弾丸ツアーをしてきました。
お土産を買う暇がないほどの弾丸でした
鹿児島に行くにあたり、私は食べたいものがあったんです!
というかこれの為に鹿児島に行きました。
それがこちら、山形屋食堂のやきそばです。
見た目は皿うどんですがやきそばです。
これに黒酢をかけて食べるととてもおいしい、鹿児島県民のソウルフードです(*´ω`*)
味的にはリンガーハットの皿うどんでもいいんですが、やきそばは最後までぱりぱりしているんです。
なのでやっぱりやきそばが食べたくなっちゃいます。
ちなみに山形屋食堂のテーブルには醤油ではなくやきそば用の黒酢が置いてありますww
後ろは唐辛子と胡椒です。
山形屋は天文館のところにあるのですが、久々に行ったら迷ってしまいました。
天文館も色んなお店があって、中でも豚とろのラーメンはこってり美味しくておススメです。
むかしは博多駅にも豚とろあったんですけどね(´・ω・`)なくなっちゃいました…。
やきそばを食べた後は、桜島に行ってきました。
とってもいい休日になりました
最後になりましたが、今年も宜しくお願いします。