こんにちは、スタッフ田中です。
残暑お見舞い申し上げます。
暦の上では秋。以前に比べると朝夕は、少し涼しくなったかな~と感じますがいかがでしょうか?
お盆休みも終わり、今週から仕事が始まる人も多いのではないでしょうか?
お盆休みは、甥っ子が遊びに来ていたので、久留米にある「青少年科学館」に行ってきました。
館内は、いろいろな実験やプラネタリウム、体験型展示などあり一日中楽しめます。
今は、ヘラクレスオオカブトの展示があっていた様で、多くの家族でにぎわっていました。
その中で目を引いたのが、VR体験コーナーです。
「古代の巨大ゴ●ブ●映像体験」です。
「ゴ●ブ●」は苦手なんですが、90秒だし興味もあり体験してみました。
リアルに再現された「ゴ●ブ●」が、キッチンの中を歩き回ります。
その大きさ1メートルぐらいあるのだろうか?
色・つや感がリアルすぎて・・・。
最後には、その「ゴ●ブ●」が、飛びついてきて・・・
「ギャ~!!!!」
お化け屋敷よりも数倍怖かったです。
その日の夜、暗闇が怖かったのは間違いありません。